美容/健康

腸の調子を整えるのにはグルタミンが一番!乳酸菌と合わせて調子を整えましょう。

-アミノ酸

2016-01-02

こんばんは。
今日は「便秘やお腹のハリ」が気になる方に、役に立ててほしい情報です。
今回は「グルタミン」の紹介をします。

グルタミンとは

これまでの物質同様、非必須アミノ酸の一つです。

注意していただきたいのは、前回,前々回で

と紹介したように、今回のグルタミンにも

  • グルタミン酸

という似たような名前の物質があることです。

このグルタミンは、筋肉の中に蓄えられているアミノ酸の約半数以上を占めていて、筋肉を形成するうえでとても大切なアミノ酸となっています。

なぜなら、激しい運動などで肉体的にストレスがかかると、筋肉中のタンパク質を分解し、生成したアミノ酸を燃焼することで新たなエネルギー源とします。
その際、グルタミンは最も消費されやすいアミノ酸の一つとなるからです。

なので、以前紹介した「BCAA」と同様、このような商品でスポーツ選手に愛用されています。

また、手術後、運動がうまくできない患者さんには筋肉量が落ちないよう「グルタミン注射」をすることもあるんだそうです。

このグルタミンを多く含む食品には

  • 小麦粉
  • 海藻
  • 大豆
  • 肉類
  • 魚類

など多岐にわたっています。

グルタミンの効能について

このグルタミンの主な効能には

  • 腸の動きのサポート
  • 免疫力向上
  • 筋肉強化
  • 傷の治癒
  • アルコールの代謝

などがあります。

この中から、今日のテーマ「腸の動きのサポート」に関して説明していきたいと思います。

では質問です。
腸では色々な栄養を吸収しているわけですが、この吸収をするために使われている「突起」があります。
その名前をなんというでしょうか?
(中学理科で習ったような・・・)

答えは「柔毛」です。

こんな図、覚えていますか?

この柔毛は細胞分裂が活発に行われていて、約一日で入れ替わるんだそうです。

さて、グルタミンはなぜ腸の動きをサポートするのかというと、この柔毛の再構築をサポートする役目を担っているからなんです。

また、抗がん剤や細菌感染によって、腸管が委縮してしまっても、このグルタミンが腸管を再生することが研究で分かっています。

最後に

グルタミンが腸の動きをサポートしていることは、すでに示しましたが、合わせて小腸などを元気にする効果をもったものもあります。

それは「乳酸菌」です。

なので、商品には「グルタミン+乳酸菌」というものもあり、こちらを好んで飲まれている方も多いとのことです。
こんな商品がありました。)

SHARE

安達 弘行

安達 弘行

TEPPAN塾長

化学専門塾の塾長を務めながら、大手予備校でも講座を担当しています。趣味は旅行と海外サッカーです。

カテゴリー

タグ

アーカイブ